【なぜやらないの?】不動産屋が自分で不動産投資をやらない本当の理由

不動産系記事

不動産コンサルタントの高野です。

先日、ふと興味深いネット記事を見ました。

「不動産屋はなぜ自分で不動産投資をしないのか」という内容でした。

思わず「う~ん、確かに。」と頷いてしまいました。

なぜなら、私自身もこれまでお客さんから「不動産屋さんって自分で不動産投資しないよね」と言われたことが何度もあるからです。なるほど、これは皆の共通の疑問なんだ、ということで、今日はなぜ不動産屋が自分で不動産投資をしないのか?ということを深掘りして考えてみます。

不動産屋は本当に不動産投資してないのか?

まず、そもそもの話ですが、不動産屋さんは本当に不動産投資していないのでしょうか?それとも単に都市伝説的な話で、不動産投資をしてないと思われているだけなのでしょうか。

結論:割とやってる人もいる

いきなり結論ですが、不動産屋で不動産投資をやっている人は「割といる」と思います。

私の知り合いの不動産業者も不動産投資している人が多いです。つまり、不動産屋兼不動産投資家という状況です。

私は普段、不動産会社の社長や経営陣と付き合うことが多いので、一般の社員よりは資産や年収が高い傾向の人が多いというのも原因の一つでしょう。

とはいえミドル層の不動産会社勤務の人の中にも、いくつか物件を保有しているという話はよく聞くので、やっぱり不動産屋だから不動産投資をしない、というわけではないようです。

どうしてやってないと思われるのか?

ではどうして不動産屋は不動産投資をしていないと思われているのか、正確な答えかどうかは分かりませんが私なりの持論があります。(たぶん正しいはず)

不動産屋が不動産投資をしていないと思われる最大の理由、それは「顧客に言ってないから」これじゃないでしょうか。

言うまでもなく不動産屋は不動産を紹介したり買ってもらうのが商売の業種です。いい物件があれば当然自分で買うのではなくお客さんに紹介するのが普通です。お客さんだってそれを望んでるはずです。お客さんに紹介するべき良い物件を自分で購入しているんだから、それは顧客には黙ってますよね。

だから、不動産屋は不動産を買っていないのではなく、お客さんに「言ってない(秘密にしている)」から、不動産投資をしてないと思われている、というのが本当のところなんじゃないかなと私は思います。

不動産屋が不動産投資をする理由

ではなぜ不動産屋が不動産投資をするのか、それはすごくシンプルで「不動産投資に関する豊富な知識」と「いい物件情報」の両方を持っているからです。

いい物件情報があっても、その物件がいいか悪いか、どんなリスクがあるか分からなければ不動産投資はうまいくいきませんし、知識ばかりあっても物件情報を持ってなければ買えません。

不動産屋はこれまでたくさんのお客さんの失敗事例も見てきてます。それだけ目が肥えてます。それに顧客に紹介する前の一番新鮮な情報が入ってきます。ですので、知識があって情報を持っている不動産会社の人は、顧客に紹介する前にいい物件は自分で買ってしまうのですね。

不動産屋が不動産投資をやらない理由

不動産屋の中にも不動産投資をやってない、やったこともない人も一定数います。

もちろん知識も情報も非宅建業者の人よりは上なので、やろうと思えばすぐにできるはずです。それでもやらない人がいるその理由は何か考えてみます。

銀行の審査に通らない(=やりたくてもできない)

不動産投資は不動産を購入しておこなうものです。そしてその購入原資は自己資金だけでなく、多くの割合が金融機関からの借入です。数千万、数億円の自己資金を持っている人はまれで、ほとんどは融資を利用します。そしてこの金融機関が行う審査というのが、決して緩いものではありません。年収や資産など一定以上のレベルが求められます。

不動産屋といっても、経営陣以外はサラリーマンです。不動産屋は歩合制度を採用している会社が多く、業績に応じて歩合がつき、その分収入も前後します。違う言い方をすれば、収入が不安定とも言えます。今年と去年、一昨年で収入額が大きく異なる、という不動産営業マンも少なくありません。

このように、不動産屋の営業スタッフの収入の不安定さなどは融資を受けにくい原因の一つです。結果、融資が通らないので、物件が買いたいのに買えない、という状況になっている人も多くいます。

物件を買う基準が厳しい

不動産屋というのは、毎日とても多くの不動産情報に触れています。そのため不動産の良し悪しというのがよくわかっています。自分が物件を選ぶ際、一般の人では気づかないような細かな点まで気づいてしまうもの。つまり、不動産を見る目が一般の人よりもかなり厳しいのです。

一般の人だったら「いい物件だ、購入してもいいな」と思う物件でも、不動産屋にとっては「誰が買うか、この物件」という判断になることも多いのです。

不動産屋はとにかく不動産を見る目が厳しいので、それが理由でなかなか物件を買えない人も一定数います。

仕事が忙しくて時間がない

会社にもよりますが、不動産屋は激務なところが多いです。真面目で優秀な不動産屋の営業マンは、日々ハードな営業をこなして、お客様のご案内で休日出勤もこなしながら、空いた時間で不動産関連の勉強をしています。このように日々が忙しすぎて、物件を探したり、見に行ったり、金融機関に相談にいったりしている時間がない人も非常に多くいます。

自分で買うより紹介した方が割に合う

不動産屋が自分で不動産投資しない理由の中でも特に多いのが「自分で買うより顧客に紹介した方が割がいい」です。

一生懸命探して買った物件でも、月の家賃収入が数万円から数十万円ということもあります。大金を稼ぐには時間がかかります。

その点、その物件を自分で買うのではなく顧客に販売するすると、会社から歩合が発生します。不動産自体が高額なので、歩合だけで年間何千万円も稼ぐ人もいます。

ですので、不動産の営業マンは物件を自分で買うよりお客さんに紹介して売上を立てる方が効率的に稼げるケースが多いのです。そのため、自分では買わずに、いい物件情報が入ったらすぐにお客さんに紹介する、というスタンスの不動産営業マンも多いのでしょう。

会社から禁止されている

不動産投資は副業の中でも割とみとめられやすいものです。でも不動産業者の中には社員の不動産投資をNGとしている会社もあります。本来お客さんに紹介すればすぐ決まる物件なのに、社員が買ってお客さんに紹介できないと、それだけで会社にとっては売り上げの機会を失う、機会損失になるからですね。そういった理由から、社員による不動産投資を全面的に禁止している不動産屋もあります。

まとめ

結局のところ、不動産屋の中でも不動産投資をしている人もいればしてない人もいる。決して不動産屋が不動産投資をしてないわけではありませんでした。

不動産屋なのにどうして不動産投資をしないのだろう?そんな疑問を持った人は、ぜひ今回の記事を読んでいただき参考にしていただければありがたいです。

タイトルとURLをコピーしました